2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

趣味はサイクリングです(嘘)

駅前駐輪場の抽選に通ったから、4月から家の最寄駅までチャリ通決定。ってことで真剣に自転車の購入を考える。ちょっと前にSSに「ロードってほど気合い入ってないけど、ちょっとサイクリングとかするには不満無くて、軽くカスタマイズも出来る5万くらいのチ…

Oracle Master Bronze DBA10g 第4章

第4章はネットワークの構成について。【ネットワークの構成】 ネットワークを介してOracleサーバーにアクセスするためには、Oracle Netを構成する必要がある([2]p.59)。 ネットワーク構成を管理できるのは、以下3つ([1]p.65)。 Oracle Enterprise Manager Or…

アドエスのメールのバックアップ

アドエスのメールの受信・送信フォルダにメールが溜まってきて、かなりメールの動作がもっさりしてきたから、バックアップをとって全部削除をしようと考えたんだけど、ボクはW-ZERO3メールを使ってるから、PCとメールを同期することは出来ない(Outlookメール…

Oracle Master Bronze DBA10g 第3章

第3章は、データベースの管理を行なうOracle Enterprise Manager(EM)とSQL*Plusについて。【EM】 EMの機能([1]p.45、([2]p.46::両方で被っている部分が太字) ※テキスト([1])では「EM Managemanet Controlの機能」についてで、問題集([2])だと「EMの機能」っ…

久しぶりにアドエスにソフト追加。

夕飯作りながらちょくちょくやってたんだけど、久々だからソフトの設定とかに夢中になりすぎて鍋をダイナミックに焦がした\(^o^)/ WkTASK 再起動した際にライトメールが起動してるっていう変な挙動をしてたんだけど、「タスクリスト上のボタンをTap&Hold(…

ま〜がるま〜がるよネクタイはまがる〜〜〜

さっき卒論発表の時の写真をNY氏から貰ったんだけど、よく見たらネクタイ曲がってるじゃん。誰か言ってくれよ><

クレカは持たない主義

財布のカード入れの一番外側の段に入れてあったカードだけごっそり無くなっているのにさっき気づいた。どこかで落としたのだろうか??落としたのは、今思いつくかぎり、 図書館のカード TSUTAYAのカード ヨドバシのポイントカード くらいで、ヨドバシのカー…

教習所申し込んだ

短期パックで3/2開始の3/18終了予定。この期間毎日教習所。予備校みたいでちょっと青春(笑)

「大塚愛かわいい」って言ったら負けかなと思っている。

人生において一番やっかいなもののひとつはステークホルダーだと思う。何かやろうと思ってもステークホルダーを気にしてなかなか出来なかったり、めんどくさい事態になったり。それらをポジティブに捉えて、されなる高見を目指すって考えも素晴らしいと思う…

Oracle Master Bronze DBA10g 第2章

第2章はOracleのインストールとデータベースの作成について。セットアップ過程での問題とかについては画面がないから省略。 Oracleソフトウェアをインストールし、データベースを構築するには、以下の手順に従い作業をする([1]p.14)。 前提条件(最小ハードウ…

バカ丸出し。

2/10に書いた「タイトルのすぐ横に投稿時間を表示させたい」ってのは、CSSをいじるまでもなく「管理>設定>記事の設定>見出し>見出しを1段で表示する」であっさり解決した。

Oracle Master Bronze DBA10g 第1章

今日からOracleの勉強を始めた。Oracle Master BronzeはDBA10gとSQL基礎があるんだけど、まずはDBAから勉強することにする。昨年MCA Databaseを取った時も知識系には苦労したから、知識系のDBAを先に取って精神的に楽にしたい。 【使用テキスト】 [1]オラク…

落ちるとは思っていなかったけれども。

ウチのゼミは卒研全員合格!!あとは後期に受けた授業の単位が無事取れていることを祈るだけ。 昨日の打ち上げはK氏につられてかなりハイペースで飲んだけど、この前飲み過ぎてゲロ吐いた記憶がよみがえることもなく(笑)、結構大丈夫だった。そいやK氏とJava…

とぅーどぅー

明日の卒研発表が終わったらついに念願のフリーダム!!だから、「卒論が終わったら・・・」と言っていたことを思いつく限りメモ。 Oracle Master Bronze SQL、DBAともに入社前までに取る。 日記サイト構築 入社後に自分の日記を作らないといけないから、そ…

タイトルの横に表示させたい

日記の投稿時間が変なトコに表示されるんだけど、どうすれば好きな位置に変更できるんだろ。。 追記(2008/02/18) CSSをいじるまでもなく、管理画面の設定から出来た。go to 2008/02/18。

気になるあの人

別にLOVEとかってわけではないけど、いつも行ってる美容院にいる人がイイ!! 今日髪切りに行ったときにいてテンション軽く上がりました(笑)愛想が良いとかサービスがいいってわけではないけど、「淡々と仕事をこなします」みたいなプロフェッショナル感がす…

1st Post

弟が家に彼女を連れてきて、隣の部屋で楽しげに話してるのが悔しいので愚痴でも書こうと思って日記を作りました(嘘)これまでも何回か日記を書いたりしてたけど、続かなくなる理由は、ネタがないといより、”日記に書ける”ネタがないってことが多い気がする。…